【仙台】七夕祭り2019 | 場所・駐車場・イベントを地元民が徹底解説!

仙台七夕祭りと言えば伊達政宗の時代から続くお祭り。毎年全国各地から多くの人が訪れます。

仙台七夕祭りのメイン会場となる勾当台公園でのイベント・商店街の吹き流しは有名ですが、その他にもたくさんのイベントが実施されます。

この記事では、七夕祭りの主要イベント5つをとりあげます。

各イベントごとに、

  • 実施日時
  • 実施場所
  • アクセス方法
  • 駐車場
  • イベント内容

について、仙台在中の私が詳しくご紹介します。

ドレミ
例年との大きな変更点があります!

8月5日に開催される前夜祭である「仙台花火祭」の開催時間が、例年より30分遅い19:30開始です。

 

さらに、トイレ・オムツ替え・授乳室を地図付きで説明したり、2018年に私が子供と一緒に参加した楽しいイベントの詳細もご紹介します。子供連れでいらっしゃる方はチェックしてみてくださいね(^^)

 

では、さっそくいってみましょう!

 

💡あわせて読みたい記事 
 
 

 

 

仙台七夕祭り2019年の開催日・メイン会場

まずは、七夕祭りの開催期間・メイン会場をご紹介します。

開催日時

  • 開催期間:2019年8月6日(火)~8月8日(木)
  • 開催時間:イベントにより異なる

※前夜祭の花火大会は2019年8月5日(月)に実施されます。

ドレミ
七夕祭りは、曜日にかかわらず毎年同じ日程で開催されます。

メイン会場

仙台七夕祭りのメイン会場は勾当台公園の市民広場です。(ステージ演出、様々な体験型のイベント、東北地方の美味しい出店など)

地下鉄南北線・勾当台公園駅から直結しています。(仙台駅→広瀬通駅→勾当台公園駅)

 

全国の観光地に対応!駐車場は10日前から予約できる『akippa』がおすすめ!

観光地で困ってしまうことの1つが混雑した駐車場ですよね。
駐車場探しだけで時間を取られてしまったり、いざ見つけても満車で行列に並ばなければいけなかったり。

そんな悩みを解消してくれるのが、akippaです。全国で120万人以上が利用しています。

akippaの特徴

  • スマホ・PCで簡単に“駐車場の貸し借り”ができる オンラインコインパーキング
  • 10日前から15分単位で予約できる。全国24,000箇所以上!
  • 空いている駐車場を有効活用するから料金が格安

個人間と言っても、会社がオーナーの場合も多いです。会社が所有している「空いている駐車場」や「会社が休みになる土日」などに、駐車場を観光客などへ貸し出すことで有効活用できるからです。

車で観光地に出かける際には、前もって駐車場を確保しておくと安心ですよね。

ドレミ
仙台七夕祭りのメイン会場である勾当台公園近くにも「akippa」で予約できる格安の駐車場があります。

>>>予約ができる駐車場はこちら:akippa

 

※駐車場を貸し出したいオーナー希望の方もこちら「akippa」から登録ができます。

 

 

仙台七夕祭りの主要イベントは5つ【日時・場所・アクセス・駐車場】

次に、七夕祭りの主要イベント5つを詳しくご紹介します!

仙台花火祭

西公園にて前夜祭8月5日の夜に実施されます。約16,000発の花火が打ち上げられます。

  • 実施日時:2019年8月5日(月)19:30~20:30(決定)

    例年よりも30分遅い開始になります。
    ※雨天決行・荒天中止

  • 実施場所:仙台西公園付近一帯(予定)
  • アクセス

    a. 電車:地下鉄東西線『大町西公園』駅で下車して徒歩1分(仙台駅からの乗車時間は約6分)。

    b. 徒歩:仙台駅から徒歩24分。平坦な道でアップダウンはなし

  • 駐車場:なし
    >>>予約ができる駐車場はこちら:akippa

 

 

七夕の吹き流し・飾り付け

主に中央通り、一番町通りで七夕の吹き流しや飾り付けを見ることができます

  • 実施日時
    2019年8月6日(火)・8月7日(水)/10:00頃~22:00頃(予定)
    2019年8月8日(木) /10:00頃~21:00頃(予定)

  • 実施場所:中央通り、一番町通り
  • アクセス(JR仙台駅から一番近い『中央通り』の入口にある『ファミリーマート仙台中央1丁目店』まで)

    徒歩:JR仙台駅から徒歩4分、地下鉄仙台駅から徒歩10分

    ※中央通り、一番町通りに入る方法は複数あり。

  • 駐車場:なし
    >>>予約ができる駐車場はこちら:akippa
ドレミ
私は子供の頃から何度も七夕祭りに参加してきましたが、大きくて綺麗な七夕の飾りの下をくぐったり町の活気あふれる雰囲気の記憶は今でもはっきり頭に残っています。

 

 

お祭り広場


※仙台七夕まつり協賛会より画像引用

七夕祭りのイベント・飲食の会場が『お祭り広場』です。

  • 実施日時:2019年8月6日(火)~8月8日(木)10:00頃~21:00頃
  • 実施場所:勾当台公園周辺
    勾当台公園【多数のイベント、ステージでの出し物、飲食店(出店)】
    定禅寺通りグリーンベルト/つなぎ横丁【七夕踊り、大道芸など】

  • アクセス

    a. 電車:地下鉄南北線・勾当台公園駅で下車。徒歩1分。

    b. 徒歩:仙台駅から徒歩20分(平日の場合。休日は人が多く30分以上かかる)

  • 駐車場:なし
    >>>予約ができる駐車場はこちら:akippa

メインの会場は、勾当台公園になります。

奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊、仙台すずめ踊りなどによる多彩なステージイベント、子供も楽しく参加できる七夕のイベントも多数あります。
また、仙台を始め東北地方の美味しいお店が多数出店されます。

私が参加した2018年のイベント内容については、後ほどご紹介します。

>>>公式サイト:仙台七夕まつり

 

 

瑞鳳殿ナイトイベント


※瑞鳳殿の公式サイトより画像引用

仙台藩祖伊達政宗を祀る霊廟である瑞鳳殿。
仙台七夕祭りの間は、約70段の石段や境内に竹灯篭を灯し、幻想的な夜を演出したり、篠笛の演奏やイベントが実施されます。

  • 実施日時:2019年8月6日(火)~8月8日(木) 18:00~21:00 
  • 実施場所:瑞鳳殿
  • アクセス

    a. 車かタクシー:仙台駅から約11分

    b. バス:仙台駅から約17分(15〜20分間隔で運行)

    c. 電車:地下鉄東西線・大町西公園駅から徒歩25分

  • 駐車場:あり(48台)、見学者は無料
    瑞鳳殿正面入口左手に第一駐車場、入り口手前の市道沿いに第2駐車場あり。混雑あり。
    車でお越しの際はカーナビに「仙台市青葉区霊屋《おたまや》下18-12」と入力する(公式サイトより)

    >>>予約ができる駐車場はこちら:akippa

  • 入場料:550円 (るーぶる仙台「七夕ナイト号」利用者は450円)

>>>公式サイト:瑞鳳殿

 

 

仙台城趾(青葉城趾)ナイトイベント


※仙台七夕まつり協賛会より画像引用

人気の観光スポットでもある「仙台城跡」では、伊達武将隊による「仙台城跡ナイトイベント」が開催されます。
伊達武将隊による迫力のある演武の他にも、東日本各地から武将隊が出陣したり、2018年には兵庫県から「神戸・清盛隊」も参陣したり、大盛り上がり!

  • 実施日時:2019年8月6日(火)~8月8日(木) 17:00~20:00 
  • 実施場所:仙台城跡(本丸跡)
  • アクセス

    a. 車かタクシー:仙台駅から約10〜20分(渋滞あり)

    b. バス:仙台駅から約24分(15〜20分間隔で運行)

    c. 電車:地下鉄東西線・国際センター駅から徒歩20分(アップダウンあり)

  • 駐車場:あり(150台)、400円/時(※18時以降は無料)。休日・イベント時は混雑あり。

    >>>予約ができる駐車場はこちら:akippa

  • 入場料:無料

※雨天時は実施場所が敷地内の屋根のあるスペースに変更になります。

駐車場は150台なので一見多く感じますが、休日は大変混雑します。

ドレミ
1年前のゴールデンウイークに家族で仙台城趾を訪れた際には、朝の10時半の時点で満車。
すでに10台以上が並んでおり、約30分ほど待ってようやく駐車することができました。

伊達武将隊は仙台七夕まつりだけでなく、週末や連休の際にも仙台城跡で演武・イベントを実施していることが多いです。

平日は伊達武将隊の中の数人が交代で仙台城跡にいることもあります。(詳しくは公式サイトをご確認ください)

>>>公式サイト:奥州・仙台おもてなし集団「伊達武将隊」

 

 

勾当台公園周辺のトイレ、オムツ替え、授乳室の場所

①勾当台公園駅の構内
「市役所方面」の改札を出て、「公園2」出入り口の近くに「ひろびろトイレ」という車椅子も入れる大きめのトイレがあります。オムツ替え用の台もあります。

②勾当台公園の中
お祭り広場の会場である勾当台公園の「市民広場」にトイレがあります。

③三越の3階
勾当台公園の「市民広場」から大きな道路を1つ挟んでデパートの三越があります。横断歩道で渡れます。
3階には赤ちゃん・子供用品があり、トイレ・オムツ替え・授乳室があります。綺麗で使いやすいです。

 

 

子供も楽しめる七夕祭りイベント【勾当台公園】

※以降、イベントの内容は2018年の内容になりますので2019年とは異なる場合があります。

2018年に、初めて自分の子供2人を連れて七夕祭りに参加しました。
当時4歳と11ヶ月の2人の息子たちは、たくさんのイベントに参加できとても楽しい1日となりました。

私がイベントに参加した場所は全てメイン会場の勾当台公園・市民広場です。

ドレミ
一番人気は、新聞社の河北新報さんが主催のこちらの新聞!一面トップに自分たちが載ってます!
ドレミ
その場で写真を撮ってくれて、すぐに自分専用の新聞を作ってもらえるイベントです。無料です。
大人から子供までとても人気がありました。

午前の部、午後の部があり、多い時だと30人以上ならんでいました。

私が行ったときは、お昼前で比較的空いていたので列には10人ほど並んで20分だけ待って撮影しました。

 

次に、こちらは着物を着て写真を撮ることができるコーナーです。
子供用の浴衣は、かわいい女の子の柄しかなかったので、長男が大人用の着物を着たいとワガママを言い出し、係りの人が一生懸命着物を折りたたんで着せてくれました。

 

スマホで撮影もしてもらい、さらに「みんなで作る吹き流しコーナー」に写真を貼りました。

 

 

 

七夕祭りでは東北地方の美味しい出店がいっぱい!(雨天時はテント設営あり)

七夕祭りのメイン会場である『勾当台公園』には東北地方の美味しい食べ物、飲み物を中心に数え切れないほどのお店がたくさん!

我が家では、混雑を避けるため11時すぎから早めのランチにしました。

ドレミ
牛タン串焼き・三元豚のソーセージ・おこわ・焼き鳥・フライドポテト・かき氷・いちごの練乳がけなどを購入しテントの中でゆっくりご飯を食べました。

当時は小雨が降っていたので、他のお店でご飯を食べるしかないかと思っていましたがテントが設営されていたのでびっくりしました。

写真のような普通のベンチ型の席の他に畳席もありました。軽く200人以上は入れる広さでしたが、12時半すぎには満席状態に。

14時ぐらいまで満席状態が続きましたので、特に子供連れの場合には早めにお昼ご飯を食べたほうが良いと思います。

 

まとめ:七夕祭りにはたくさんの楽しみ方がある!

七夕祭りには、子供から大人までたくさんの楽しみ方があります!

商店街の吹き流しを見たり、イベントに参加したり、東北の美味しいものを食べたり♪

夜には、瑞鳳殿や仙台城趾(青葉城趾)でナイトイベントも開催されてるのでいつもと違った幻想的な雰囲気を味わうこともできます。

ぜひ、色々なイベントに参加して七夕祭りを楽しんでくださいね!

 

↓こちらの記事では仙台駅を降りてから、七夕祭りメイン会場の勾当台公園までの具体的な道順を地図を使ってご紹介しています。
地元民だけが知っている近道もあります。ぜひあわせてご覧ください(^^)

💡あわせて読みたい記事 
 

 

 

 

『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 

>>>『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 詳しくはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ドレミ

1歳、5歳の男の子2人を子育て中のワーママです。 これまで派遣で8年働いてきました。(現在2回目の育休中) 結婚後、激務の職場を退職し転職活動するも全く採用されない日々・・・。 そんな私は派遣に救われました。 正直、子供が生まれる数ヶ月〜1年ぐらい派遣で働こうという軽い気持ちでスタートしたのに、気づけば現在まで派遣社員として8年間勤務しています。 実は、主婦にとって派遣という働き方はメリットが多いんです! 派遣で働いたことがない人は、「私には専門的な知識や資格がないから派遣は無理」と敬遠してしまいがちですが、高卒で資格なしでも事務職のお仕事はたくさんあります。 派遣の魅力をお伝えできればと思い『仕事』というカテゴリーで派遣についての記事を書いています。 派遣については少しお役に立てるかもしれないので、質問や疑問などあればお気軽にどうぞ(^^)