キャベツや白菜が美味しい季節になってきましたね!
我が家ではキャベツや白菜を丸ごと買いますが、鍋ばかりでは飽きてしまいがち…
そこで、今日はタジン鍋を使って目にも楽しいお料理をご紹介します!!
流行りのインスタ映えです(私はインスタはやっていません!流行りについていけない💧)
しかも、
・まな板や包丁を使わずに洗い物も最小限!
・レンジ調理のみなのでほったらかしが可能!子育て中でも安心。
・お豆腐は1パック(300g)丸ごと使ってヘルシー&節約&食感はフワフワ!
🔶肉だね
豚ひき肉 150g
片栗粉 40g
豆腐 300g
卵1個
ニンニクチューブ3センチ
🔶その他
キャベツ(又は白菜) 1/4~1/6程度
マイタケ
パプリカ
料理酒 大2
白だし 大1
作り方
1.キャベツの下ゆで&ビニール袋で肉だね作り
キャベツは手の平サイズに調理用キッチンバサミ又は手で切ります。ビニール袋に入れて水を大2程度入れてレンジ6
その間に「肉だね」の材料をすべてビニール袋に入れて揉み込む!

2.タジン鍋に入れる
下茹でしたキャベツ全体の1/3程度をタジン鍋に敷き詰めて、肉だねの1/3程度を上に乗せる。それを3回ぐらい繰り返す。その上にマイタケとパプリカを乗せて料理酒と白だしをまわしかける。



3.レンジで加熱&綺麗にカット



🔶参考までに…
このタジン鍋はエミールのものです。少し高いお値段ですが、これこそ一生物と思って購入しました。
直火、レンジ可能です。
おしゃれな見た目なので「あと何か1品追加したい」という時にも、余り野菜とチーズだけで豪華に見えてしまうので重宝しています。
調理用キッチンバサミで時短
全て分解して洗える!ステンレス製!
子育てママにはメリットあり!
コメントを残す