節約&ダイエット&電子レンジ&冷凍可、全て叶えるレシピ ~30分で6品目!

暑い日が続いていますね。

こんな日はキッチンで料理をしていると、換気扇を回しても軽くサウナ状態に!
早くも夏バテ…

 

そこで今日は電子レンジだけでメイン3品とサブ3品を作る方法を紹介したいと思います。
しかも、節約、ダイエット効果もある食材をフルに使って、30分で6品!

 

このメニューにお味噌汁、冷奴、サラダなどを追加すれば2、3日分の夕飯になると思います。
全て冷凍可能なので、倍の量を作ってお弁当や忙しい時などに使うのもおススメです。

さぁ~、一気にいきますよ!

 

 

 

全体の流れ

まずは、全体の流れを3ステップでご説明します。

①容器とビニール袋を用意します

・メイン料理
 ビニール袋2枚
 大きめの耐熱容器か丼を3つ (このまま保存&食卓に出せます)

・サブ料理
 ビニール袋3枚
 ※調理はビニール袋で完結。別途、食卓に出す用でお皿等をご準備ください。

②全ての材料を切る

まずは以下メニューで記載している全ての野菜類を切って、①で用意した容器とビニール袋にどんどん入れていきます。次に肉類を全て切ります。

※野菜類を切ってから肉類を切ることでまな板は洗わずに使えます。

③レンジで加熱します

調味料を混ぜて、レンジで調理します。

 

 

メニュー&材料&作り方

メイン3品、サブ3品のメニュー、材料、作り方をご説明します。

 

メイン: 鶏むね肉の照り焼き

🔶材料
鶏むね肉2枚
めんつゆ大1、醤油大1、料理酒大2、砂糖大1、片栗粉大1

🔶作り方
①ビニール袋にそぎ切りにした鶏むね肉を入れ、肉を柔らかくするために料理酒と砂糖を混ぜて10分おく。これをすると、びっくりする程しっとり柔らか~くなります。冷凍保存しても柔らかさは変わりません。

②10分経ったら、片栗粉以外の調味料を入れ混ぜ、最後に片栗粉を入れ混ぜ合わせます。

③袋から出し、耐熱容器に移しふんわりラップをしてレンジ600wで5分。様子を見ながら加熱を調整してください。

 

メイン: シャケのさっぱり蒸し煮

🔶材料
シャケ、キャベツ、にんじん
料理酒大2、お酢大1、醤油大1/2
※お酢と醤油の代わりに「ポン酢」でもgood!

🔶作り方
切った野菜の上にシャケを乗せ調味料を満遍なくかけ、ふんわりラップをしてレンジ600wで5分。様子を見ながら加熱を調整してください。

 

メイン: 豚肉のバラ焼き

🔶材料
豚肉か牛肉300g、玉ねぎ1個
めんつゆ大1、焼肉のたれ大2、砂糖大1

🔶作り方
①ビニール袋に豚肉と調味料を入れ揉み込み、切った玉ねぎも入れ混ぜる。

②耐熱容器に移して、ふんわりラップをしてレンジ600wで5分。様子を見ながら加熱を調整してください。

 

サブ: さつまいもの胡麻和え

🔶材料
さつまいも一本
すりごま大1、砂糖大1

🔶作り方
①さつまいもを1センチの厚さの銀杏切りにする。

②ビニール袋に入れ水を大1程度を全体にまぶし入れ、レンジ600wで2~3分。様子を見ながら加熱を調整してください。

③柔らかくなったらビニールの中で調味料を混ぜ合わせる。

 

サブ:おから&豆腐のポテサラ風

🔶材料
乾燥おから25グラム、冷凍ブロッコリー適量、シーチキン1缶、絹豆腐150グラム(水切り不要)
水30グラム、マヨネーズ大2〜3、粉チーズ適量

※乾燥おからは、100円ショップのcan doでも販売されてます。
乾燥おからは水を加えると4倍の量になります。100円で買えるなんてお得です。
他にも切り干し大根やひじき等も100円です。お近くにcan doがあればぜひ行ってみてください!

🔶作り方
①ビニール袋に乾燥おからと水を加え混ぜ、次に豆腐をつぶしながら混ぜる。

②マヨネーズ、粉チーズも加える。その後、ブロッコリーとシーチキンを混ぜ合わせる。

 

サブ: オクラともやしの中華風サラダ

🔶材料
おくら10本、もやし一袋
白だし大1、お酢大2、砂糖大1、ごま油大1
※白だしとお酢の代わりに「ポン酢」を使うと簡単!

🔶作り方
①おくらは頭を切り、二等分など食べやすい大きさに切る。

②もやしをビルーニ袋に入れ上を半分閉じた状態でレンジで2分。
様子を見ながら加熱を調整してください。

③もやしが入ったビニール袋に切ったおふくを追加しさらにレンジで30秒。

④ビニール袋に調味料を入れ混ぜ合わせる。

 

以上が、全6品のレシピです。

 

 

 

さらなる時短テクニック!!

次に、さらなる時短テクニックをご紹介します。

それはレンジでの同時調理です。かなり時短になりますよ!

用意するものは、耐熱ガラス容器で、かつ、加熱可能な蓋つきのもの
それであれば、メイン料理の蓋の上にサブ料理を乗せて電子レンジで同時に調理が可能になります。

ちなみに、最近の高機能なレンジでも横に並べての加熱はムラが出やすいためあまりオススメできません。

 

プラスチック容器のデメリット

私自身、半年前まではプラスチック容器を使っていたため、

・すぐ傷んでしまい頻繁に買い替え
レンジではあまり長く加熱できないため温め直しはできても調理用には向かない
・オーブン用の耐熱皿が別に必要
・お皿に移し替えが必要。プラスチック容器をそのまま食卓に出すと、テンションが下がる。
・食洗機で洗えない

でした。

耐熱ガラス容器のメリット

耐熱ガラス容器はどうなのか?というと、

・レンジやオーブンで調理が可能
・清潔
・匂い移りなし
・保存容器としてだけでなく、そのまま食卓に出せる
・傷みが少ないため割れない限り使える

というメリットがあります。

 

おすすめの耐熱ガラス容器 〜ブランドもの&コスパが高い!〜

ただ、耐熱ガラス容器ってけっこう高いですよね。安いものもありますが、耐久性が気になったりデザインがイマイチだったり・・・
でも、ブランドのものは1個で1000円以上したり買い揃えるのは躊躇してしまいがちです。

半年前にネットやデパートやスーパーなど色々探して・・・・

ありました!!
ブランドもので耐久性、デザイン性、しかもお値段もお手頃!

iwakiさんの耐熱ガラス容器7点セット、3,500円前後で購入可能です!
ブランドでこの値段なら、通常は3点セットぐらいかと思いますのでかなりお得です。
しかも、蓋をしたままでレンジができるタイプです!

我が家では、半年程前に購入し毎日使っています。傷もなく綺麗!

iwakiさんではセット内容が3点から11点まで幅広く取り揃えられていて値段もお手頃です。

もしよろしければご覧ください♪

 

耐熱ガラス容器での調理はおすすめです!
いつもの定番料理でも、そのまま食卓においてもおしゃれに見えてしまうのが不思議です。

ぜひお試しください!

 

以上、節約&ダイエット&電子レンジ&冷凍可、全て叶えるレシピをご紹介しました。

 

最後に、お得で便利な情報を♪

 
皆さんは料理などに使うお水はどのように調達していますか?

 
我が家では一般的な浄水器を定期便で購入して使っています。浄水器は、場所も取らない&ゴミも出ないので利便性が高いです。
 
 
ドレミ
浄水器を検討した際に、我が家の蛇口には仕様が合わずに購入できなかった浄水器がありました。それは、医薬品を扱う会社「ダイト薬品」さんの「浄水器きよまろ」です。
 

・カートリッジ交換約6ヶ月毎(1ヶ月の費用はたった1000円程!)
60度までお湯を通せる
 
 
ドレミ
この2つの特徴は、一般的な浄水器にはない特徴です。

今我が家で使っている浄水器はカートリッジは3ヶ月交換です。1ヶ月2,000円程かかっています。
お湯を出すと製品が悪くなってしまうからNGと注意書きがありました。

でも、「浄水器きよまろ」なら浄水されたお湯をそのまま料理に使えたり、飲むこともできるから楽チンですよね♪

「浄水器きよまろ」は医薬品会社が作っているので、浄水器の内部で菌が繁殖しない構造になっていたり衛生面などにも徹底してこだわっています。
 
 
でも、1ヶ月の費用はたった1,000円なのでウォーターサーバーやペットボトルなどと比較しても断然コスパが良いです。
 
 
今なら、初回は1,980円(1ヶ月の費用330円で6ヶ月試せる)です。
もしよければ検討してみてくださいね(^^)

 
 

 

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 

>>>『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 詳しくはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ドレミ

1歳、5歳の男の子2人を子育て中のワーママです。 これまで派遣で8年働いてきました。(現在2回目の育休中) 結婚後、激務の職場を退職し転職活動するも全く採用されない日々・・・。 そんな私は派遣に救われました。 正直、子供が生まれる数ヶ月〜1年ぐらい派遣で働こうという軽い気持ちでスタートしたのに、気づけば現在まで派遣社員として8年間勤務しています。 実は、主婦にとって派遣という働き方はメリットが多いんです! 派遣で働いたことがない人は、「私には専門的な知識や資格がないから派遣は無理」と敬遠してしまいがちですが、高卒で資格なしでも事務職のお仕事はたくさんあります。 派遣の魅力をお伝えできればと思い『仕事』というカテゴリーで派遣についての記事を書いています。 派遣については少しお役に立てるかもしれないので、質問や疑問などあればお気軽にどうぞ(^^)