【出産準備・第3弾】産後できないことは妊娠中にやろう!心身のメンテナンス、独身の友達に会う、他には?

「よし、産後できないことを妊娠中にやろう!」

 

と思っても、何から始めようかなと考える妊婦さんもいますよね。

 

私がそうでした。
もっと充実した妊婦生活を送ればよかった…と思うこともあります。

 

一方で、

 

「よし、やりたいことはだいたいできた!」

 

と思っても、産後に『これは妊娠中にやればよかった!』って必ず出てきます。

 

 

そこで、今回は赤ちゃんとの生活が始まる前にやっておきたい

 

🔶心身のメンテナンス、休息方法

🔶数ヶ月〜数年間はできなくなるから今やっておくといいこと

 

を中心に、2人の出産経験談も交えてご紹介します。

 

では、早速いってみましょう!!

 

 

 

 

歯医者さんでクリーニング&託児の様子をチェック!

私は、2人目の次男が1歳を迎えた頃に歯に違和感があり歯医者さんに行ったら虫歯があり治療が大変でした。

歯のクリーニングは、子供から大人まで3ヶ月に一回はやった方が良いそうです歯磨きでは落としきれない汚れがあるからです。

 

今は5歳の長男と定期的にクリーニングをしています。

 

妊娠中は歯磨きも大変ですが、産後はしっかり歯磨きできないことも多々あります。

 

麻酔を使わずに歯のクリーニングはできるので(もし麻酔が必要な箇所があればそれは産後に)、つわりが治ればできるだけ早く定期的にクリーニングをやって虫歯のリスクを下げておきましょう。

 

できれば、託児付きの歯医者さんに通って雰囲気をみておくといいかもしれません。

治療中に無料で赤ちゃんや子供を見てくれたり、キッズコーナーが充実していたり、歯医者さんも進化しています。

今後、ママや子供がお世話になる可能性もあるので妊娠中に確認しておくといいですよ。

 

 

美容院に行く

臨月はお腹が大きくて苦しくなるので出産予定日の1ヶ月半前くらいに早めに行くのがおすすめです。

赤ちゃんのお世話で、お風呂上がりは髪を乾かす時間も取れないことが多いです。しばらくは髪が短い方がいいかもしれません。

 

私自身、同じような子育てママで髪の毛が長くて手入れが行き届いているママさんを尊敬の目で見てしまいます。ツヤツヤで綺麗だと見とれてしまう〜!!

その後、3日間ぐらいはちゃんと髪をとかしてみたり(笑)だけど、なかなか続きません!

 

※自宅でできる白髪染めのご紹介

妊娠中や産後は、美容院へいくことができない場合もありますよね。
そんなときにおすすめしたい白髪染めトリートメントは「KIWABI」です。
地肌にも優しく、お手入れが簡単なので私は妊娠中からかれこれ5年以上使っています。

 

 

1人時間、夫婦の時間を満喫する

1人時間を満喫する

仕事をしていたため、産休に入ってからゆっくりと1人時間を満喫していました。

どんな風に過ごしていたかというと…

 

🔶これでもかってぐらい、たくさん寝る!というかいくらでも眠れた。

🔶ゴロゴロする(本当は軽い運動が大事だったりするけど…サボっていました)

🔶読書をして居眠りをする。この時は読書開始5分で眠れる特技を身につけたのかと思っていました。

🔶Amazonプライム・ビデオで無料ドラマを一気見する

🔶産後に備えて作り置きおかずを作り冷凍保存
⭐️関連記事

ママ's Library
ママ's Library
https://mamaslibrary.com/【第2弾】節約ダイエット電子レンジ冷凍可、/
働くママを全力で応援!『仕事・子育て・お金』の情報発信!

 

 

と、まあこんな感じです。

5項目中、3項目が「寝る」関連ですね。

といのも、妊娠中はとにかく眠くてしょうがなかったので、午前中はほぼ毎日昼寝でした。

 

そしてたまに外でランチして、午後は夕飯作りや掃除。

 

2人とも夏の出産のため猛暑であまり外出できず、家でAmazonプライム・ビデオを見ていることが多かったです。

 

阿部寛さん主演の「結婚できない男」を一気見したり、瑛太さん主演の「最高の離婚」というドラマをビデオで見たり。

よくよく考えると、妊娠中のママが見るドラマかい?!と疑問がわくようなドラマのタイトルですが…

でもね、すごく面白くて何度でも見れちゃうんです。たぶん、どちらも全話3回以上みてる。

 

なんでこのドラマが好きなのか自己分析すると、

不器用で偏屈で純粋で面倒な男が好き

ということになりそうです。(旦那はここまで変人ではありませんが)

 

私も不器用ですから…何か通ずるものがあるのかもしれません。

 

Amazonといえば、Amazonプライム会員。年間3980円で翌日配送や送料無料のサービスが有名ですよね。

いやいや、それだけじゃなですよ!映画やドラマや音楽が聞き放題なんです!会員なのに知らない人もけっこう多い!
ご興味ありましたら、こちらから1ヶ月の無料体験の登録ができます ⇨ Amazon プライム会員

※もし継続しない場合には1ヶ月以内に解約すればお金は一切かかりません。

⭐️関連記事:おさるのジョージ、という幼児向けのアニメ番組の説明の中でAmazonプライム会員をご紹介しています。

 

話を戻すと、

一人時間の中で一つだけ後悔しているのは、マタニティヨガやスイミングをやらなかったこと。

と、書いてみたものの、後悔というより『憧れ』に近いものかもしれません。

 

実は、マタニティヨガなどをやっていた友人が近くにいて「一緒にやろうよ!!」と誘ってくれたんです。

なのに、体が嘘みたいに硬い私は全然気が進まず

「わかった、考えてみるわ、また今度ね!」

と謎の返事をして後から『また今度って、一体いつだ?』と自問自答したりして。(◯◯ちゃん、ごめん!いい加減な返事だった)

 

家でゴロゴロしながら「結婚できない男」や「最高の離婚」を繰り返しみていた私。

マタニティヨガで汗かいてキラキラ輝く友人の妊婦さん。

 

どう考えて『対極』な感じです。憧れ以外の何ものでもない!!

 

ちなみに、子どもが1歳ぐらいになれば公共の児童館や体育館などでも託児付きのヨガやスポーツのイベントがある場合も!

出産後、またしても別のママ友に「託児付きヨガやろう!」と誘われました。しかも2人のママ友から別々のタイミングで!!

 

なぜか私はヨガに誘われる率が結構高いぞ。それとも、みんなそうなの??

 

出会ってすぐに前屈して「私、尋常じゃないくらい体硬いよアピール」をしとけばいいのかな。

というのは冗談ですが、断るのが申し訳なくて。みんな体が柔らかくて羨ましい… そしてキラキラしてて眩しいっす!

 

 

 

 

子連れで行きづらいところに行く

高級レストラン、映画、コンサートなどは小さな子どもと行くのは本当に難しいです。というか無理です。

 

子供がいると行く場所が全く変わります。

ファミレス、回転寿司、ショッピングモールのフードコート、は安全地帯。

子供連れが多いところにしか行けないんです。

もちろん子供との食事は大変ですが、楽しい時間でもあります!だけど、「あら、ここ素敵ね♡」みたいなレストランに行ける日はだいぶ先です。

 

で、たまには旦那さんに子供を預けて友達とお出かけ!という日も作ったりするんですが、その日に限って子供が熱を出してしまって当日中止になることもありました。

 

だからこそ、体調に気をつけながら妊娠中に色んなこと満喫しましょう!

 

 

おしゃれを楽しむ

アクセサリー、特にネックレスは2年間はつけられないと思った方が良いです。

今次男が1歳2ヶ月ですが、ネックレスどころかニット類も着れません!

抱っこしていると、目の前のものが気になるらしくガンガン引っ張りまくるから!!ニットの首元がヨレヨレですわ。

ネックレスなんぞ付けようもんなら、ブチ!と切られて終了…

 

他にも、抱っこ紐をしているとゴム入りパンツが一番履きやすくて&トイレがしやすいためヘビロテしています。

と、服装や持ち物もガラリと変わる可能性が高いので今のうちにおしゃれを楽しみましょう。

 

独身の友達に会う

後悔していることの1つです。こんなにも独身の友達と会ったり話す機会が少なくなるとは…

 

私が独身の時もそうでしたが、結婚生活・子供との生活の想像が難しいので

 

『今、電話したらきっと迷惑だよな。』

『今週末会いたいけど無理だろうな』

 

って気を使ってしまうんですよね。

 

たとえ子育て中の友達から「大丈夫だよー!」と言われても、大丈夫じゃないよな、育児で大変だよね、って思ってしまったり。

なので、子育て中の友人の方から

「会いたいよ!◯日に会おうよ!旦那に確認するから!」

ってグイグイ積極的に言ってもらえないと約束までたどり着かないことも。

 

『グイグイ来て欲しいって、あんた何様!?』

とは誰も言わないと思いますが、独身の私は待つ身に徹した方が良いと思っていました。

 

実際子育てママになってみると、子供が寝てしまえば電話にも出れるし、週末も旦那さんに子供を見てもらえれば昼間なら割と簡単に会うこともできます。(1歳ぐらいまでは会う時間が数時間だったり家の近くで会ったり、少し限定されますが)

 

とは言っても、会う機会はどうしても減ってしまうと思うので今のうちに友達とたくさん会って美味しいもの食べて楽しい話でたくさん笑ってくださいね!!

 

 

 

 

写真を撮る

1人目の妊娠中は写真館でマタニティの記念撮影をしました。

でも、2人目の妊娠中は旦那が単身赴任だったこともあり、写真館で撮る時間もなく自分で撮ることもなかったためお腹が大きい写真がほとんどありません。これはけっこう後悔しています。

できなかった、というよりやろうと思えばできたのに、そこまで頭が回らなかったという感じです。

 

写真館での撮影はおすすめ

多少値段は高くてもプロに撮ってもらうとやっぱり良いですよね。

夫婦が揃っての写真は誰かにお願いしないといけないため、なかなか撮る機会がないですよね。

 

スマホで撮って簡単フォトブックを作成

今は、子どもの写真を簡単にフォトブックにすることができます。

妊娠中の写真があれば、さらに素敵な写真集に♪

 

我が家でも子どもの成長をフォトブックにしています。

最近では5歳の長男が自分のフォトブックで赤ちゃんの時の写真を見ながら色々質問してきます。

そんな時間も楽しい&嬉しいですよ。

 

 

おすすめのフォトブックは「しまうまプリントシステム」さん! 

な、なんと値段が180円から!メール便で送料90円を足しても270円。安い!!

高画質にしても約500円!

大きさ、ページ数、画質も選べて、小さめサイズなら持ち運びにも便利ですよね。

しかも、各ページのレイアウトが19種類もあり、写真に合わせて変えられるというからびっくり。他社さんだとほとんどが縦と横の2種類程度です。

スマホからでも簡単編集・発注が可能なのも嬉しいですよね!

我が家では文庫本タイプで作っています。追加で印刷できるから祖父母にもプレゼントしています。すごく喜んでくれます!

1冊198円~、24時間いつでもオンライン注文できます。

公式サイトはこちらから↓

>>>しまうまプリントのフォトブック

 

 

家の中の片付け

子どもができると、驚くほどモノが増えます!

 

それはもう、ついていけないスピードで!!どうしたらいいんだー!って鼻息が荒くなります。みんなきっと。

 

増えるものと言えば、靴や洋服。

特に足の成長は早いので数ヶ月から半年ごとに靴2-3足買う必要があり、洋服はほぼワンシーズンで着れなくなったり、パジャマやコート類も季節によって厚みや素材違いで数種類必要だったり。

 

で、これらを全て二人目の子どもが着るために保管しなくちゃいけないことも。

 

さらに親戚や友人やご近所さんなどから、おもちゃ、洋服、本、お菓子などなど何かとプレゼントなどを頂くことが多いです。

おもちゃを入れていた箱からおもちゃが溢れて、クローゼットは今着ない洋服でいっぱいに…

 

そんな状況を回避したい!!

 

ならば、妊娠中に抜本的な片付けをしてみるのが良いです。収納に押し込むだけの片付けはダメですよ〜!

 

どちらにしても、子どもが生後6ヶ月くらいからハイハイなどで動けるようになると、床や手の届く場所には物を置けなくなります。誤飲や転倒を防ぐためです。
また、1歳になれば色々なところを開けたり、手を伸ばして取ろうとしたり、掴んだものは全部口に持っていく…こんな状況が待っているわけです。

 

少なくとも半年後までには必ず片付けが必要な状況になります。あっという間です。

 

しかも、子どもがいるとなかなか思い通りに片付けできません。

 

やっと昼寝してくれた!

よっしゃ!片付けやるぞ!

 

と床にたくさん物を出して広げた途端に、赤ちゃんが泣きだす、しょうがないから更にぐちゃぐちゃに押し込めて心が折れる!もうお昼寝中にはやらない!もう片付けなんか、なんか、なんかやりたくない…

なんて話をママ同士の話でよく聞きます。

 

あとで焦らないためにも、とりあえず7割収納を目指して片付けしてみましょう!

⭐️関連記事

ママ's Library
ママ's Library
https://mamaslibrary.com/人生が変わる!片付け上手になるには4つの意外な/
働くママを全力で応援!『仕事・子育て・お金』の情報発信!
ママ's Library
ママ's Library
https://mamaslibrary.com/【第一弾・キッチン編】リバンドなし!片付け整/
働くママを全力で応援!『仕事・子育て・お金』の情報発信!
ママ's Library
ママ's Library
https://mamaslibrary.com/【第1弾キッチン続編】冷蔵庫の整理術!はじめに/
働くママを全力で応援!『仕事・子育て・お金』の情報発信!

 

 

2人目以降の出産の場合、上の子との時間を大切にする

これ、とっても大事です。

うちは4つ歳が離れています。妊娠中でもお膝で抱っこしながらご飯を食べていたぐらい長男は甘えん坊さんで、次男が生まれたら一体どうなるのだろうかと思っていました。

お腹が大きくなるに連れてお膝に抱っこするのは大変でしたが、次男が生まれてきたらできなくなるので出来るだけやっていました。

あとは、外遊びが大好きだったので近くの公園に行って砂場遊びなどで一緒に遊んだり。

家の中では、一緒にお料理したり絵を描いたり踊ってみたり!

私は仕事をしていたので平日はあまり時間がありませんでしたが、休日はとことん長男の好きなこと、やりたいことをやりました!!

 

☆スマホなどでいっぱいビデオを撮っておこう!

妊娠中に旦那の転勤があり、旦那だけ先に転勤先に引越し半年間は単身赴任だったのです。なので、旦那に平日の夜や休日の長男の様子を伝えるためにスマホでビデオを撮って送っていました。

赤ちゃん返りした時に、上の子と一緒に妊娠中のビデオを見ると効果があります。

長男は、ビデオを見ながら『楽しかったママとの思い出』や『妊娠中にお腹をヨシヨシしてくれたこと』などを思い出していました。

「この時、僕はママと2人で◯◯にお出かけしたよね。ピザ美味しかったな!また行きたいな!ママのお腹すごく大きかったよね。◯◯(次男の名前)が前はお腹にいたんだよね!」と。

 

⭐️関連記事

 

 

 

以上、「【出産準備・第3弾】産後できないことは妊娠中にやろう!心身のメンテナンス、独身の友達に会う、他には?」をご紹介しました。

少しでもお役に立てれば幸いです。

⭐️関連記事

 

 

『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 

>>>『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 詳しくはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ドレミ

1歳、5歳の男の子2人を子育て中のワーママです。 これまで派遣で8年働いてきました。(現在2回目の育休中) 結婚後、激務の職場を退職し転職活動するも全く採用されない日々・・・。 そんな私は派遣に救われました。 正直、子供が生まれる数ヶ月〜1年ぐらい派遣で働こうという軽い気持ちでスタートしたのに、気づけば現在まで派遣社員として8年間勤務しています。 実は、主婦にとって派遣という働き方はメリットが多いんです! 派遣で働いたことがない人は、「私には専門的な知識や資格がないから派遣は無理」と敬遠してしまいがちですが、高卒で資格なしでも事務職のお仕事はたくさんあります。 派遣の魅力をお伝えできればと思い『仕事』というカテゴリーで派遣についての記事を書いています。 派遣については少しお役に立てるかもしれないので、質問や疑問などあればお気軽にどうぞ(^^)