我が家には、夫が子どもの頃に遊んでいたおもちゃがたくさんあります。
ほとんど30年
しかもそのほとんどが現在も販売されていることに驚きます。
そして、何より
「これはパパが子どもの時にこんなふうに遊んだのよ!」
「え!パパはいつ子どもだったの?パパもこれで遊んだの⁈」
と、
では、実際に我が家の30年以上前のおもちゃをご紹介します。
LEGO
夫は小さな頃からLEGO好きでクリスマスプレゼントは全てLE
当初の組み立てた状態ではなく全てのパーツを外して保管されてい
毎回後片付けが大変ですが、LEGO大好きな長男のキラキラした眼差しを見ていると嬉しくなります。
劣化しないの?
LEGOといえば厳しい品質基準が有名です。
耐久テストでは、くっつけて外すを17万回まで行えるという結果
通常のプラスチック製品は30年も経てば劣化してしまいますが、
適応年齢は?遊び方は?
個人差があるので、
🔶デュプロ
対象年齢は1歳半から6歳で、うちの長男は1歳過ぎからはじめま
2歳ぐらいからは等間隔に段差をつけて階段状にしてみたり、
🔶通常のLEGO
対象年齢は7歳以上が多いのですが長男はどうしても組み立てたい飛行機があり、4歳から通常のL
30年前の組み立て図を見ながら、「絶対このかっこいい飛行機を作りたい!」とパパに教えてもらって組み立て図の見方やブロックの数え方など
4歳半からは小学校高学年対象のものも一人でどんどん作れるよう
メリット
🔶組み立ての説明書を見ながら作ることは空間認識能力が養われる
LEGOでは組み立ての説明書に文字の説明文がありません。
この写真のように、ブロックの組み立て図が順番に描かれているので、
どんなパーツで
どこに
いくつ
どの角度で
を考えながら組み立ていきます。
大人でも組み立て図を見ながら順番にブロックをはめていくのは難
🔶集中力が高まる
気づいたら2時間以上集中してやっていることもあります。長男はトイレに行くのも我慢してモジモジしながらやっている程。
🔶自分に自信がつき他のことにも良い影響を与える
通常のLEGOがだんだんできるようになったタイミングで、
頑張ればできるようになる!
BRIO (ブリオ)
木製のおもちゃは温かみがあっていいですよね。
木は滑らかで触り心地がいい
木製のおもちゃは、
対象年齢は?
0歳の次男はすでに興味津々でタイヤが気になって触ったり、
4歳の長男はここ一年ぐらいは遊んでいないので、
2歳ぐらいから1年だけプラレールにハマり、
この記事を作成中に、4歳の長男が1年ぶりにブリオを出してきて
遊び出し驚きました。 理由は、0歳の次男が最近ブリオが好きという話を聞いて一緒に遊
ぼうと思ったからのようです。 0歳の次男は、4歳の長男が一生懸命作った線路を掴んで壊して楽しんでました
が、4歳の長男は「◯◯(次男の名前)ちゃん、いっぱい壊していいよ!」とノリノリでした。 実は「ある方法」を実践してから次男が長男のおもちゃを壊してもあま
り怒らなくなったのです。 ⭐関連記事
メリット
赤ちゃんは色々舐めて確かめます。
子どもが使うものは丈夫で危なくないもの、
ちなみにプラレールは耐久性がいまいちです。
数年経っただけで客車も線路も一部割れて尖ってしまい危ないため
捨てたことが何度もあります。あまりオススメできません。
鉄琴
こちらの鉄琴(fisher price)は棒で叩いても、紐を引っ張って歩いてもとても綺麗な音が出ます。※現在は中古でのみの販売になります。
0歳の次男が上に乗ったり、
やはり、はっきりした音が出るおもちゃは0歳でも幼稚園生でも
積み木
遊び方が幅広いです。
我が家の子供達の遊び方を年齢別にご紹介します。
0歳
0歳の次男は箱から全て積み木を出し、
1歳
長男1歳半ぐらいからはどんどん上に高く積み上げてから、
2〜3歳
長男は2歳を過ぎると、家やお城を作ったりしました。
4歳
長男4歳の今は、
以上、世代を越えて使えるLEGOと木製のおもちゃをご紹介しました。
夫が子どもの頃に遊んでいたおもちゃは、これからも息子の次の世代でも使えそうなぐらい丈夫です。
「ひいおじいちゃんが子どもの頃に遊んでいたおもちゃよ!」
と言いながら100年以上の月日を共にできるかもしれません。
素敵なことですよね♪
少しでもお役に立てれば幸いです。
コメントを残す