【体験談】軽いつわりでも傷病手当金はもらえる?大事なポイントは3つある

お腹に赤ちゃんが♪

妊娠の喜びもつかの間、終わりの見えない悪阻(つわり)が…。

 

ドレミ
わたし自身、吐きづわりで体重は1ヶ月で6キロ減ってしまう程つらいものでした。会社に行けるような状態ではなく、有給休暇の残日数がどんどん少なくなっていく…

 

しかも、妊娠してしばらくは医療費が自己負担のため、一回の診察で1万円近くかかることも。

 

そう、つわり中の不安のひとつはお金のこと。

でも、国の制度「傷病手当金」を正しく申請すれば、通常時の給料の2/3を手当金として頂くことができます!

 
 
ドレミ
ただし、この傷病手当金、方法を間違えるともらえないことも…。わたしは二人目の妊娠中に傷病手当金をもらえないかもしれない、という状況になりハラハラものでした。

 

 

結果的にはもらえたのですが、みなさんがこんな思いをしないためにも、ぜひこちらを参考にしてくださいね。

 

では、

・傷病手当金の申請条件
・具体的な手続き
・注意すべきポイント
 
 

を分かりやすくご説明します!

 

 

つわりで傷病手当金を申請できる4つの条件

まずは、4つの条件を確認しましょう!

1.会社の健康保険に加入していること

扶養や国民健康保険の加入者は対象外です。

 

2.療養のための休業であること

妊娠中の場合は切迫流産や流産、つわり(重症妊娠悪阻)、妊娠高血圧症候群など入院や自宅での安静が必要であると診断された者のみが対象となります。

 

3.連続して仕事に就けない状況であること

ドレミ
3つの例で説明しますね。
結論は、下の例で①②③どの場合も給付の対象期間は5日間(「や」の合計)です。
【前提】
 ※「出」は出勤した日
 ※「や」会社を休んだ日で給付の対象
 ※「ヤ」会社を休んだ日で給付の対象外
 ※「休」会社を休んだ日で待機期間のため給付対象外(以下、枠内の説明文をご参照ください)

 

①出休休休ややややや 
一番分かりやすい例です。始めの休み3日間連続は待機期間なので給付対象外です。休み4日目以降が給付対象になります。

 

②出休休休ややややや
少しわかりづらい例です。始めの3日間連続休んだあと1日だけ出勤し、また次の日から休んだ場合は①と同じ給付対象期間になります。再度、待機期間は必要ありません。

 

③ヤヤ出ヤ出休休休(出)ややややや
待機期間は通算ではなく3日間連続していないといけないため、この例で「ヤ」は待機期間になりません。また、給付対象期間は待機期間のあとで発生するため、「ヤ」は給付の対象にもなりません。

 

🔶待機期間とは?
休み始めの連続3日間(上の例で「休」の連続)は「待機期間」とよばれ、給付対象期間にカウントされません。

ドレミ
待機期間は有給休暇でも欠勤でもどちらでも構いません。また、土日祝日もカウント対象です。

【例】 以下の場合でも「待機期間は金・土・日」で完了し月曜日からが給付の対象となる。
木曜(出勤した)
金曜(会社を休んだ・有給を使用)
土曜(会社が元々休み)
日曜(会社が元々休み)
月曜(会社を休んだ)
火曜(会社を休んだ)

🔶連続していない休みは?
上の例で「ヤ」は3日以上連続していないので、待機期間にも給付対象期間にもカウントされません。

 

 

4.休業した期間、給与の支払いがないこと

休業中に有給休暇を使う場合には、傷病手当金の申請ができません。

ドレミ
二重では受け取れない!ということです。
有給休暇を全て消化した後に傷病手当金を申請するのがベスト!

 

 

 

 

つわりで傷病手当金が支給されるまでの流れ

次に傷病手当金を申請して支給されるまでの流れをみていきます。
いくつか注意すべきポイントがありますので、しっかり確認しましょう!

 

①できるだけ早く病院で診察を受ける 医師に後日に傷病手当金を申請したい旨を伝える

🔶受診が遅いと給付金額が少なくなるかも!

医師が申請書に記入する「給付対象期間の開始日」は「初めて病院を受診した日」となる可能性が高いです。
例えば、1/10から体調が悪くなり、会社を1/12から休み、1/20に初めて受診した場合は、1/20が申請開始日となります。
1/10に受診した場合と比べ、10日間分の差が出てしまいます。

ドレミ
つまり、病院の受診が遅いほど「傷病手当金の支給額が少なくなる」可能性が高いです。
ですので、体調が悪くなってからできるだけ早く受診することをおすすめします。

 

🔶医師の中には傷病手当金に前向きじゃない方もいる!

 この場合は、別の病院での受診を検討した方がいいかもしれません。

ドレミ
給付対象期間の開始日は、転院後の医師が始めて受診した日になりますのでお早めに!

 

 

②会社に長期休みになる可能性を伝える

具体的に以下の3点をお伝えします。

・傷病手当金を申請したい旨
・有給休暇をいつからいつまで使うのか
・傷病手当金の開始日

 

③会社から傷病手当金の申請書を受けとる

会社の担当者は、約1ヶ月単位で申請書等を健康保険組合に提出します。そのため、対象者は会社から約1ヶ月毎に申請書を受け取ります。

※参考
会社の担当者は、健康保険組合に提出する書類3点を準備します。
そのうちの1つが傷病手当金支給申請書です。この書類のみ対象者が会社から受け取り必要事項を記入し、医師に記入を依頼します。(その他の2点は出勤簿の写し、賃金台帳の写しです。これらは会社の担当者が準備します。)
傷病手当金支給の申請書は健康保険組合などのホームページからダウンロードできますのでご参照ください。

 

 

④病院に傷病手当金の申請書の記入をお願いし、後日受けとり、会社に提出

私は念のため会社から受け取った申請書一式を病院に持って行きました。
実際に病院が受け取ったのは申請書1枚です。

わたしの会社が加入していた健康保険組合の指定の申請書は、A4サイズの1枚の用紙に左半分が本人記入欄、右半分が医師の記入欄になっていました。

本人記入欄を記入したものを医師にお渡ししました。

個人病院だと診察時にすぐ書いてもらえたり、数日後に受け取れることが多いです。
わたしは総合病院だったため、約2週間後に申請書を受け取りました。

 
ドレミ
申請書の依頼には手数料がかかります。
病院によりますが、わたしの場合は2000円かかりました。

 

 

⑤約3週間後、振り込み

会社の担当者が健康保険組合に申請してから約3週間後に自分が申請書に書いた指定の銀行口座に給付金が振り込まれます。

 
ドレミ
直近1年間の額面の平均給料の約67%をいただくことができます!

 

詳しい計算方法は、以下の全国協会健保の資料をご参照ください。

 

 

 

つわりで傷病手当金をもらうために大事な3つのこと

わたしの経験も交えて、注意するポイントを紹介します。

 
ドレミ
どれか抜けてしまうと申請自体ができなかったり、申請しても健保からお金が頂けない可能性があります。
しっかり確認しましょう!

 

 

医師に「傷病手当金」を申請する旨を必ず伝える

わたしの場合、通院のはじめの頃に医師との会話のなかで上の子は保育園に通っている話しをしていたので、

わたしは働いていて今は休んでるから後から傷病手当金を申請します」

と、はっきりいわなかったんです。

そして、月末に傷病手当金の申請書を渡しお願いしたところカルテをパラパラめくりながら

「仕事を休んでいて傷病手当金を申請したい、とは聞いてないから、昨日までの分は認められない」

と言われてしまいました。

なんとか説得して認めてもらいましたが、まさかこんなことになるとは…

ドレミ
わたしのようにならないために、みなさんは初めにしっかり伝えてくださいね!

 

点滴したり内服薬を処方してもらうこと

つわり中に処方される薬は限られるので、わたしの場合点滴は二時間も持たないし、吐き気止めの薬はすごく効くものではありませんでした。

とてもつらくて病院に行くのも大変ですが、通院、かつ、治療したことが明確でないと、医師は申請書を書けません。

また、あまり治療がなされない(通院が少ない)と、医師に申請書を書いてもらっても健康保険組合での審査が通らず手当金が支給されないことも。

ドレミ
無理しない範囲で、できる限りの治療を受けましょう!

 

申請書は早めに医師に記入してもらう

傷病手当金の申請は休み始めた4日目から2年間有効ですが、あまりに時間が経ってしまうと医師に申請書を書いてもらえない場合もありますので早めにお願いしましょう。

 

 

【つわりの傷病手当金】よくある質問にお答えします

質問1:傷病手当金は自宅安静だけでも申請できる?

<質問の詳細>
1週間前からつわりがひどくお仕事を休んでいます。産婦人科での薬の処方や点滴は受けていません。
自宅安静だけの場合、傷病手当金は申請できますか?

<回答>
まず、傷病手当金の申請は産婦人科での受診が大前提です。
産婦人科で受診しても、薬の処方や点滴などがなく自宅安静だけの場合は傷病手当金の受給は難しい場合が多いです。
傷病手当金の受給には、つわりで働くことができない、という「医師の判断」と「健康保険組合の判断」の2つが必要です。
薬の処方や点滴などがなかった時点で医師が傷病手当金の申請書にサインをする可能性が低いと考えられます。

ドレミ
私の場合は、つわりの治療で約2カ月間、産婦人科を4回受診し吐き止めの薬処方は4回、点滴は2回受けました。
その程度でも傷病手当金は全額受給できました。参考までに。

 

 

質問2:傷病手当金はさかのぼって申請できる?

<質問の詳細>
つわりで3週間ほど仕事を休んでいます。
まだ、産婦人科の先生に仕事を休んでいることを話していません。
産婦人科の初診日に遡って傷病手当金を申請できますか?

<回答>
傷病手当金は休み始めて4日〜2年以内であれば初診日に遡って申請できます。しかし、実際には日が経ってしまうと、産婦人科の医師がサインをしたがらなかったり等で申請自体できない場合もあるため注意が必要です。

私や周りの友人の経験上、個人の産婦人科では初診日に遡って申請できる場合が多いです。逆に、総合病院の場合は申請手続きがマニュアル化されていて、状況によっては初診日に遡って申請ができない場合があります。

ドレミ
いづれにしても、仕事を休み始めた直後の妊婦健診で早めに傷病手当金の申請について話をしてください。
もし体調が優れない場合は無理をせず、まずは通院している産婦人科に電話で問い合わせしてみるのが良いです。

 

 

 

まとめ:つわりで傷病手当金を受給するには対象条件を満たすこと・適切な治療が必要!

ここまでのお話をまとめます。

🔷傷病手当金をもらえる4つの条件をまずは確認!

🔷病院には早めの受診&初めに医師へ傷病手当金申請の旨を伝える!

🔷無理しない範囲でできる限りの治療と通院を!

🔷傷病手当金の申請書は早めに病院に提出し記入してもらう!

わたし自身、二人目の妊娠中は上の子の保育園の保育料やその他の出費も考えると、このままでは積み立てていた貯金も数ヶ月で底をつく…。
そんな状況でした。

なので、傷病手当金はとてもありがたかったです。

赤ちゃんを守れるのは、ママだけです!

どうか無理をせずに体を大事にしてくださいね(^^)
 

【お知らせ】

妊娠中は、毎日の食事の用意も大変ですよね。

栄養バランスも考えて、カロリーも気にしなければならない・・・私自身は、台所に立つことも大変でした。

 
ドレミ
そこで、おすすめなのが私もお世話になった「ヨシケイさんの冷凍弁当」

美味しくて栄養バランスもよくて、コスパが最強なんです!

 

1セット・お弁当3つで1020円(税込)・送料無料!

しかも、初回のお試しコースは半額になり、1セット・お弁当3つで510円(税込)です。

お弁当1つ当たり 170円!!(送料無料)

初回に限り10セット・30食まで、半額で注文できます。

こちらは、お弁当のおかずの一例です。

このボリュームと品数で、170円は安すぎ・・・(^^)

ドレミ
あなたが妊娠中・産後に無理しないためにもお試してみてください!

こちらの冷凍弁当は定期的な注文ではなく、必要な時にいつでも注文できます。

 

ヨシケイ「夕食.net」の公式サイトはこちら↓

>>【配送無料】★初回半額★冷凍宅配弁当♪

 

 

詳しくは、こちらの記事の中でも紹介しています!

💡あわせて読みたい記事 
 

 

 
 

『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 

>>>『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 詳しくはこちらへ

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    ドレミ

    1歳、5歳の男の子2人を子育て中のワーママです。 これまで派遣で8年働いてきました。(現在2回目の育休中) 結婚後、激務の職場を退職し転職活動するも全く採用されない日々・・・。 そんな私は派遣に救われました。 正直、子供が生まれる数ヶ月〜1年ぐらい派遣で働こうという軽い気持ちでスタートしたのに、気づけば現在まで派遣社員として8年間勤務しています。 実は、主婦にとって派遣という働き方はメリットが多いんです! 派遣で働いたことがない人は、「私には専門的な知識や資格がないから派遣は無理」と敬遠してしまいがちですが、高卒で資格なしでも事務職のお仕事はたくさんあります。 派遣の魅力をお伝えできればと思い『仕事』というカテゴリーで派遣についての記事を書いています。 派遣については少しお役に立てるかもしれないので、質問や疑問などあればお気軽にどうぞ(^^)