派遣のデメリットとは? 派遣勤務8年の私が実践した『デメリットをメリットにするための方法』もご紹介!

ドレミ
前回は、派遣のメリットについてご紹介しました。

特に主婦にとって派遣はお仕事探しの時でも働きだしてからでもメリットが多いんだ!でも、やっぱり気になるのがデメリットだよね。

 
 
専業主婦マミさん
派遣のデメリット、かなり気になるよ… 
だって、派遣切りが社会問題になったこともあったし。かといって、派遣の仕組みを全部理解できてないから、何がデメリットなのか正直わからないわ。
 
 
ドレミ
派遣切りが社会問題になったのは主に工場勤務の工員さんの話なんだ。

むしろ、大手企業の事務職系だとしっかり働いてくれる主婦の派遣さんにはできるだけ長く勤めてもらいたいといのが企業の本音だったりするんだよ。

 
 
専業主婦マミさん
そうなの?!
やっぱり派遣のイメージや先入観で決めつけちゃいけないね。しっかりデメリットについても理解したい!あと対策も。
 
 
ドレミ
了解!
今回は派遣のデメリットについてご紹介するね。

デメリットと言っても、対応次第ではメリットにもなる内容が多いのも事実なんだ。だからしっかり理解してメリットになるような具体的な方法もご紹介します!

 
 
 
 

この記事はこんな人におすすめです!

🔶派遣でお仕事したいと考えている
🔶派遣のデメリットを理解して対策したい人
🔶おすすめの派遣会社を知りたい人
 
 
 

更新型なので安定的でないけど…

会社の業績が悪い時は継続が難しくなることもあります。

でも、リスクがない雇用はありません。

3ヶ月更新故に、会社の業績に左右されてしまうのはしょうがないこと。

同様に派遣スタッフの都合で更新しないことも選択できます。

 
ドレミ
もっとスキルアップできたり、時給が高い他の会社で働くことを正社員よりも簡単に選択できるのが派遣です。

 

そういう意味ではお互い様と言えます。

 

同じ部署でのお仕事は最長3年までだけど…

派遣法により同じ部署でのお仕事は最長3年までとされています。これを早々にデメリットと捉えてしまうのはもったいないです。

まずは、最長3年までというリミットの元になっている「3年ルール」を正しく理解してください。

 
☝️この記事もおすすめ! 
 
 

例えば女性や主婦に人気の「事務職」といっても、業界も業種も様々です。

 
ドレミ
実際には、一つの課で3年間継続して働いた場合には次の就業先が見つかりやすいのも事実です。

 

「3年間」という期間をどう捉えるかで、メリットにもなります。以下で詳しくご紹介します。

 

正社員より好きな仕事を選べる

直接雇用の正社員や公務員でも3年という区切りは異動の可能性も高まり、一般的に仕事の内容を理解できている状態です。

個人差はありますが、同じ仕事を3年以上やること自体モチベーションを維持する努力が必要かもしれません。

 

ドレミ
3年という区切りは新しいことにチャレンジしたくなるタイミング、とも言えます。

 

ただ、直接雇用の場合はなかなか希望通りにはいきません。

でも、派遣なら同じ職種で極めるのか、新しい業界に挑戦するかを選ぶ余地があります。

 

派遣先が大手企業なら他の課でスキルアップもできる

派遣で大手企業の部署で3年間事務職で勤務した場合、次の3年間も同じ会社の他の部署での事務職を任される場合もけっこう多いです。

というのも、大手企業では独自のシステムやフルカスタマイズされたシステムを使っている場合が多いから。

 
 
ドレミ
システム操作が巧みな人にはまた他の部署で働いてもらいたいというのが大企業の本音です。

 

 

同業界で極めることもできる

タイミングが合えば、同じ業界で他の会社で勤務することも可能です。

同じ業界で働いていたという経歴は次の就業先にたいして強みにもなります。

 
 

 

キャリアアップが難しいと言われるけど…

 

派遣スタッフは上述した3年ルールがあったり短期間でお仕事が変わる可能性が少なからずあるため、キャリアアップが難しいと言われています。

しかし、上述した通りで派遣でのメリットと捉えてスキルアップやキャリアアップにつながる可能性も十分あります。

 

では、キャリアアップを難しくする要因は他にどんなものがあるでしょうか?

考えられる要因と対策をご紹介します。

 

派遣の仕事はルーティン化されていることが多い

ひとつ言えることは、派遣では仕事内容が契約で細かく決まっていることが多く仕事がルーティン化されています。そのため自分の裁量で新しいことを始めたりする余地がなかなかないかもしれません。

エクセルが多少得意な人でも、実際の業務ではシステムへの入力が主な仕事である場合などはそのパソコンスキルを活かせないということもあります。実際に私がそうでした。

では、どうすればキャリアアップにつながる仕事ができるでしょうか。

次の項目で、私の事例をご紹介します。

 

私がキャリアアップできた理由とは?

私は以前、今の派遣先のグループ会社の営業事務として働いていました。期間は約半年間。

営業事務は営業さんのサポート業務なので、仕事がルーティン化されています。営業事務には子育てママさんも多く、仕事量も多くはありません。子供の体調等で突然休んでしまってもカバーできるという意味ではとても恵まれていました。

 

ドレミ
でも、正直私には退屈で時間を持て余していました。

 

なので、直属の上司である課長とお局さんにも(←これけっこう大事)了解を頂いた上であることを始めました。

それは、営業さんにとって『これがあったら少し便利になるかな』と思うようなことを見つけてやるようにしていました。小さなことからコツコツと。

派遣契約で業務内容に記載されないような、割と小さな業務です。(誰がやっても問題ないけど、誰もやりたがらない業務です。)

一部をご紹介します。

 

◆営業さんが手書きでメモ書きしていた未完成の契約書に関する情報をエクセルでわかりやすく一覧表にして納期等を書いてお渡しした。(確認する側の私のために作成した資料でもあります。色んなことを覚えておくことが苦手なので全てデータ化して検索できるようにしていました)

◆見積書は遠方の倉庫への保管が会社として義務付けられていたため見たい時にすぐ見れないことが多々あった。なので倉庫に送る前にスキャンしてデータ化しフォルダ管理することで営業さんがいつでも簡単に検索して確認できるようにした。

◆古いマニュアルを現状に合うように見やすく修正した。

◆営業で使う雛形の書類を現状に合うように一部修正した。

 

これらは、文章にするとなんだか「すごいことした感」が出てしまっていますが実際はそうでもないです。

 

ドレミ
要は単純作業の集まりなんです。

 

誰でもできるし、社員さんたちも「できれば改善したい、追加したい」と思ってはいるけど結局面倒なのでやらないことばかりです。

でも、私自身この単純作業をする中でエクセルの技術も少し上達したり、書類をスキャンする際の細かい設定も勉強になったり小さなことかもしれませんがスキルアップができました。

 

ドレミ
派遣だから受け身で仕事をするのではなく、自分からも動けて役に立つ営業事務になろう!と心がけて勤務していました。

 

それが評価されたかはわかりませんが営業事務として半年間勤務した後に、希望職種であった部門(グループ会社)への異動が決まり現在まで通算8年間勤務しています。

 

 
 

なかなか仕事がみつからないこともあるけど…

たしかにタイミングや就業条件や希望によっては、仕事が見つからない場合もあるかもしれません。

でも、少し就業条件や希望を緩めるだけで求人件数が増える可能性があります。

また、派遣はハローワークや求人サイトに比べると有効な求人が多く、主婦向けの事務職も豊富です。

 
 
ドレミ
派遣なら採用までの期間は短い場合が多く、専門のコーディネーターに電話やメールで相談できます。
ここがハローワークとの大きな違いです。

 

 
☝️この記事もおすすめ! 

 

もしまだ大手派遣会社に1、2社しか登録していない場合は、できれば3社ぐらい登録することをおすすめします。

 
ドレミ
大手派遣会社でもそれぞれに特徴や強い分野・業種・地域もあるため、複数に登録しておくことで仕事が見つからないリスクはかなりカバーできます。
 
 
 
以上です。
 
 
働き方によるデメリットは、対応次第でメリットになることもあります。
ただ、主婦が20代の独身者向けの大手派遣会社に登録しても派遣のデメリットの対応は難しく、お仕事をいただくこと自体も難しいです。

派遣会社は複数ありますが主婦が働きやすい派遣会社は限られています。↓こちらを参考にしていただければ幸いです。

 

『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 

>>>『私が本当に使ってよかった』主婦に優しい派遣会社ランキング 詳しくはこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ドレミ

1歳、5歳の男の子2人を子育て中のワーママです。 これまで派遣で8年働いてきました。(現在2回目の育休中) 結婚後、激務の職場を退職し転職活動するも全く採用されない日々・・・。 そんな私は派遣に救われました。 正直、子供が生まれる数ヶ月〜1年ぐらい派遣で働こうという軽い気持ちでスタートしたのに、気づけば現在まで派遣社員として8年間勤務しています。 実は、主婦にとって派遣という働き方はメリットが多いんです! 派遣で働いたことがない人は、「私には専門的な知識や資格がないから派遣は無理」と敬遠してしまいがちですが、高卒で資格なしでも事務職のお仕事はたくさんあります。 派遣の魅力をお伝えできればと思い『仕事』というカテゴリーで派遣についての記事を書いています。 派遣については少しお役に立てるかもしれないので、質問や疑問などあればお気軽にどうぞ(^^)